NEWS お知らせ

2021.05.24

令和2年度小学生向け発明工作教室の実施報告

令和2年度に実施した小学生向け発明工作教室は以下の通りです。

お申し込みいただいた学校・団体のみなさま、ありがとうございました。

 

開催日 学校・団体名 学生 人数 メニュー
令和2年8月2日 おもしろ体験学習
RISTかがわ(かがわ産業支援財団)
1~6年生 25名 ドライアイス実験教室
「ドライアイスでプチロケット飛ばそう」
令和2年8月6日 JA丸亀地域女性部フレッシュミズ アザレア 1~6年生 10名 人工イクラでディスプレイをつくろう
令和2年8月17日 三木町氷上児童クラブ 2~4年生 32名 紙だけで作る自分達だけの
高い塔を作ってみよう
令和2年9月19日 三豊市少年少女発明クラブ 1~6年生 30名 ゴムは力持ち「ゴム動力レーシングカー」
令和2年9月23日 高松市立牟礼南小学校 4年生 25名 たわし虫
令和2年10月14日 まんのう町立琴南小学校 1・2年生 17名 紙だけで作る自分達だけの
高い塔を作ってみよう
令和2年11月12日 善通寺市立竜川小学校 2年生 30名 色の変わる不思議なコマ?
令和2年11月13日 善通寺市立竜川小学校 2年生 31名 色の変わる不思議なコマ?
令和2年11月15日 善通寺市立図書館 1~6年生 15名 ファンタジックミラーボックス
令和2年12月4日 多度津町立四箇小学校 1年生 27名 スライムで遊ぼう
令和2年12月4日 多度津町立四箇小学校 1年生 26名 スライムで遊ぼう
令和3年1月16日 東かがわ市立引田小学校 2年生 17名 空気砲で遊ぼう
令和3年1月16日 東かがわ市立引田小学校 2年生 15名 小さな可愛い動物を躍らせてみよう
令和3年1月25日 まんのう町立琴南小学校 4年生 13名 ドライアイス実験教室
「ドライアイスでプチロケット飛ばそう」
令和3年2月27日 多肥地区青少年健全育成連絡協議会 1~6年生 20名 紙だけで作る自分達だけの
高い塔を作ってみよう

 

一覧へ戻る

当協会の活動趣旨にご賛同いただける方は是非ご入会を!

入会のご案内を見る
  • 公益社団法人発明協会
  • 公益社団法人かがわ産業支援財団
  • 香川県知財ビジネスマッチングサイト